淡雪のコーヒーがお客様の価値観を変えた

10代・20代の若い世代の人たちからは、ブラックコーヒーは苦くて飲めない、体に合わないといった話をよく聞きます。

でもある日、いつもカプチーノを飲んでいた彼女たちにケーキと合うブラックコーヒーをおすすめすると「すごく良い香りでおいしい!」と言って抵抗なく飲んでもらえました。その瞬間から彼女たちの顔が明るくなって、ブラックコーヒーに対する苦手意識も消えてなくなっているのが分かったんです。彼女たちの価値観を広げるきっかけを与えられたことが、お店の存在意義を感じられるとっても幸せな出来事でした。

純粋にカフェを楽しんでいるお客さまと接していると私たちも穏やかな気持ちになれるし、美しい時間を過ごせます。コーヒーとケーキでお客さまが笑顔になる、この光景を見たくてお店をやっているんだなって心から思えた瞬間でした。

世界や東京などの都市部ではスペシャルティコーヒーが当たり前のように日常に浸透していて、出勤前や休日に多くの人がコーヒーを楽しむ光景を目にします。田舎だからといって同じ体験ができないのは勿体ない。この街でもスペシャルティコーヒーの文化が広まり、感性を育むひとつのきっかけとして最先端のコーヒーのトレンドを気軽に体験してもらいたいです。